【ブログ宿泊記】ホテル エルシーリャ デ ビルバオ朝食&三ツ星アスルメンディ訪問

マリオットアメックス

2023年11月に弊店(ワイン美食屋 とらぬ狸)主催でコロナ禍以降4年ぶりにワインツアーを開催しました。

2023年11月4日サンセバスティアンのホテルマリアクリスティーナ,ラグジュアリーコレクション をチェックアウトし専用バスで次の目的地”ビルバオ”に向かいます。

ビルバオでの宿泊ホテルは同様に、世界最大のホテルチェーンであるマリオット系列のホテル・エルシーリャ デ ビルバオ・オートグラフコレクションです。

ビルバオの中心街に位置するホテルでとても使い勝手が良いホテルです。

部屋の様子、翌朝の朝食をご紹介いたします。

前泊のマリア・クリスティーナの豪華さはないですが、三分の一の価格差でしたら納得のクオリティだと思います・・・

朝食は、日本のマリオット系、ヒルトン系の一泊数万円のホテルよりも間違いなく美味しいです。(←キッパリ!)

【ブログ宿泊記】ホテル・エルシーリャ デ ビルバオ,オートグラフコレクション 朝食も紹介!美食の街ビルバオの四つ星ホテル!

世界一のホテルグループである、マリオット系列の高級ブランドの一つ、オートグラフコレクションに位置する四つ星ホテルです。

 

toratanuフランスワイン会ツアーにて7泊9日の旅5日目、2023年11月4日サンセバスティアンの五つ星ホテル マリア クリスティーナをチェックアウト後、総勢10名で訪問。

コロナ禍で4年ぶりとなるツアー、ボルドー&バスクツアーは2015年以来、前回はフランス・ビアリッツに宿泊し、サンセバスティアンの著名3つ星レストラン、マルティン ベラサテギにランチ時間に訪問。

今回はサンセバスティアンではバル巡りを楽しみ、翌日にビルバオに移動し、三ツ星レストラン・アスルメンディに訪問する。

一人予算10万円超!!のアスルメンディ訪問は後半にご紹介!)

さて、ビルバオですがバスク地方最大の都市で、アートと美食の街です。

昨晩のサンセバスティアンと同様に美味しいバルが散在し、今回は11月4日(土)の晩と翌日5日のお昼に著名バルに訪問いたします。

ビルバオのホテル、エルシーリャ デ ビルバオのスタンダードルーム:150Euro のクオリティは?

11月4日(土)ビルバオの三ツ星レストラン訪問後に本日宿泊の、エルシーリャ デ ビルバオ オートグラフ コレクションに17:30ホテル到着し、チェックインを済ませ、皆様各お部屋へ。

マリオットグループのオートグラフ コレクションは、最上位のラグジュアリーブランド(リッツカールトン、ラグジュアリーコレクション、エディション、セントレジス等)のワンランク下のプレミアムブランド(オートグラフコレクション、シェラトン、ウェスティン、ルネッサンス、マリオット、デルタ等)となります。

前日のホテル、サンセバスティアンのマリアクリスティーナホテルの

三分の一の価格ですが、

コンパクトにまとまったセンスの良い、中々良い部屋です^^!

ホテルから徒歩7分ほどにある著名バル、「エル グロボ」へ

本日のランチはビルバオで有名な三ツ星レストラン アスルメンディでお一人予算10万円超え!!(後述)、そんな訳で^^夜はバルで軽く済ますことに。

しかし・・・!店の前の人、人、人!をご覧ください!

正におしくらまんじゅう状態(^^;

皆様との連係プレーで^^、何とか3品をゲットしました。

「海の幸の藻和え」のピンチョス

こちらは、香ばしい烏賊のピンチョス

一番人気のチャングーロ(蟹)のピンチョス

余りの人の多さに一同閉口し(^^;軽く地酒のチャコリで流し込んで、早々に退散することに!

ホテルに戻り、サロンでスペインの生ビールで本日の〆!

お疲れ様でした!今日もいい夢見られそうですね^^!

おやすみなさい・・・!

ビルバオ・ホテル、エルシーリャ デ ビルバオの朝食の様子

朝シャンならぬ、朝カヴァはマリア・クリスティーナ同様のコドルニュー!

しかしリーズナブルなこのホテルでは有償です^^2本注文!

スペインもフランスに負けないくらいの甘党派!ですねっ!!

各種パンのみならず、ドーナツも充実!

スプレッドの類もチョコレート、キャラメル^^等一杯あります!

各種コールドミール

ホセリート社の生ハム18か月物

サラダ用のドレッシングアラカルト

スクランブルエッグ&カリカリベーコン

目玉焼き

スペインオムレツ&豆の煮込み

マッシュルームソテー

スペイン人が大好きな^^チュロスにはホットチョコレート添えが定番^^!

各種フルーツポンチ

ホットコーヒー&ミネラルウォーター

前泊のマリア・クリスティーナの豪華さはないですが、三分の一の価格差でしたら納得のクオリティだと思います・・・

日本のマリオット系、ヒルトン系の一泊数万円のホテルよりも間違いなく美味しいです。(←キッパリ!)

ビルバオ再訪の際には、このエルシーリャ デ ビルバオで決まりですねっ!!

お一人予算10万円超の三ツ星レストラン アスルメンディのクオリティは?!!如何に??

前回2015年のボルドー&バスクツアーでは、サンセバスティアンの三ツ星レストラン、マルティン ベラサテギにランチで訪問その時のお一人実費は6万円、満足度も飛び切りでした。

今回はサンセバスティアンに宿泊ということで夜はバル巡りを選択したので、ビルバオの三ツ星レストラン アスルメンディを選択!

数年前に日本にも「エネコ」名で西麻布に出店、その後軽井沢にもオープン。

「エネコ」とはアスルメンディの総料理長のお名前!

ビルバオには峰の中腹に「エネコ」があり、その上に「アスルメンディ」が鎮座ましましております^^

アスルメンディのエントランス

期待が高まりますね!

いよいよピクニックの始まり始まり~~ぃ!

食のテーマパーク「アスルメンディ」!

存分に楽しませて頂きました^^!

「美味しい!」よりも「面白い!!!!!!!!!」の追求なのですね!!

まとめ

2023年toratanuフランスワイン会ツアー5日目の11月4日(土)、スペインのサンセバスティアンの五つ星ホテル マリア クリスティーナチェックアウト後、次の宿泊地であるビルバオに向かう。

ランチはビルバオの著名三ツ星レストラン アスルメンディに訪問し、「食のテーマパーク」を存分に楽しむ!

夕食は軽くバル巡りを予定するも、著名バル2軒の異常なほどの混雑ぶりに「エル グロボ」1軒のみで早々に退散することに!

ビルバオでの宿泊ホテルは、中心街にある四つ星ホテル エルシーリャ デ ビルバオ、コンパクトに纏められたスタイリッシュなホテルで翌朝の朝食をご紹介!!!

結果:日本のマリオット系、ヒルトン系の一泊数万円のホテルよりも間違いなく美味しいです。(←キッパリ!)

スペインバスクで人口No1の街、ビルバオの四つ星ホテルである、エルシーリャ デ ビルバオの宿泊料はスタンダードルームで150Euro程、当時のレートは160円でしたので、一泊24000円!コスパの素晴らしいホテルですねっ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました